監視サービス
Zabbix監視サービス、メーカー通報サービス
1.Zabbix監視サービス
お客様システムの稼働監視やリソース監視をZabbixを用いて提供するサービスです。
BCPの観点により、いかにシステムのDownTimeを短くするか。
障害検知を現状より、一歩進めたシステムをご提案します。
イニシャルコストを最小化・監視項目を最小限からスタートしてみては如何でしょうか。
<問い合わせ先>
保守運用グループ TEL03-6429-6073 MAIL:d-market@pc-daiwabo.co.jp
10:00~17:00(当社指定休日除く)
サービスの特徴
■オープンソース「Zabbix」の活用※1
・幅広い要望・システム規模にお応えする高機能な「統合管理ソフト」
・下記システム監視を一元管理
・稼動監視 ・・・ Pingによる応答監視/ポート接続による応答監視
・リソース監視 ・・・ CPU/メモリ/ハードディスク/ネットワーク使用率監視
・アプリケーション監視 ・・・ アプリケーション内部のステータスや使用状況監視
■確認機能
・モニタ機能 ・・・ 傾向監視において、障害予兆を把握
・アラート通知機能 ・・・ 稼動監視において、対応迅速性の向上
※1 詳細のサポートメニューに関しましては、個別資料をご覧下さい。記載内容以外の監視(イベントログ監視/トラフィック監視)についてもご相談下さい。パートナー会社による監視契約の場合は、監視ツールが変更となる場合がございます。
サービス内容
■受付時間※1 | ・9:00-17:00 (平日) |
■監視環境※1 | ・稼動監視/リソース監視 |
■監視対象 | ・ネットワーク機器/サーバ機器 |
※1 パートナー会社の協力支援により、上記時間以外の受付も可能となります。
2.メーカー通報サービス
メーカサービスとして、アラート通報サービス 及び クラウドを利用したお客様ポータルサイトが増加して参りました。
本サービスを利用することでお客様、構築Sier、メーカサポートにおいて、今までより必要な情報の収集及び共有が行えるものとなり、システム障害に対するスピード改善が期待されます。
■システムの信頼性向上
・ 自動機器診断
・ リアルタイムアラートによる潜在的な問題検出
■運用業務の効率化
・ お客様/Sierサポート/メーカサポートの情報連携強化
・ 障害要因の時間短縮/効率化
サービス内容(例)
■Cisco ・SmartCallHome
■hp ・IRS & Insight online
※ メーカ無償サービス。メーカサポートセンターへの自動通知
サポートマネジメントサービスご提案書 2015年版 (1768KB)
<問い合わせ先>
保守運用グループ TEL03-6429-6073 MAIL:d-market@pc-daiwabo.co.jp
10:00~17:00(当社指定休日除く)